Excel VBA

Excel VBA

Excel VBA入門(7)引数 その2

引数を()でかこむ場合 メソッドが戻り値を返す場合で、かつ、その戻り値をオブジェクトとして、ステートメントの中でそのまま使う場合は、引数を「()」(カッコ)でかこんで記述する。 SpecialCellsメソッドは、「引数で指定した条件を満た...
Excel VBA

Excel VBA入門(6)引数 その1

引数とは メソッドやプロパティの中には、メソッドの動作やプロパティの内容を細かく指定するための「引数(ひきすう)」を指定できるものがある。 引数は、メソッドを実行する際、プロパティを設定する際に、半角スペースを空けて指定する。同時に複数の引...
Excel VBA

Excel VBA入門(5)「メソッド」

オブジェクトを操作する メソッドは、オブジェクトを操作するものである。 Rangeオブジェクトには、オブジェクトを削除するDeleteメソッド、コピーするCopyメソッド、選択するSelectメソッドが用意されている。 「オブジェクトを動作...
Excel VBA

Excel VBA入門(4)プロパティ(その2)

先回から「プロパティ」をご紹介している。 オブジェクトを取得する プロパティの中には、オブジェクトの属性(情報)を表すものだけでなく、オブジェクトを取得するものもある。プロパティを使ってオブジェクトを表現することも押さえておきたい。 Int...
Excel VBA

Excel VBA入門(3)プロパティ(その1)

本ブログでは、Excel VBAの基本文法をご紹介している。 今回から「プロパティ」について見ていこう。 オブジェクトの属性を表す プロパティは、「オブジェクトの属性を表すもの」である。 属性とは、オブジェクトが持つ情報である。 プロパティ...
Excel VBA

Excel VBA入門(2)オブジェクトを指定する

VBAで、ブックやワークシートなどのオブジェクトを指定するには以下のようにする。 コレクション名(オブジェクト名) 例えば、ブック「Book1.xlsx」やワークシート「Sheet1」を指定する場合、以下の通りとなる。 Workbooks(...
Excel VBA

Excel VBA入門(1)オブジェクトとコレクション

今回から「Excel VBA」についてご紹介していこう。 Excel VBAとは VBA(Visual Basic for Applications)はMicrosoft Office製品に搭載されているプログラミング言語のことで、Word...