学び情報リテラシー(10)「ネットの利用・Web」 ネット(インターネット)は、私たちの生活に必須となっている。これから、PCやスマホによるネットの利用についてご紹介しよう。 Web インターネットは、さまざまな用途に使われるが、Webはインターネットで情報を発信するために最も広く使われてい... 2024.08.19学び情報技術の基礎
学び情報リテラシー(9)高機能エディター「Visual Studio Code」 エディターとして本格的に使うには、Windowsの「メモ帳」などでは力不足である。 高機能なエディターとして、Microsoftが無償で提供する「Visual Studio Code(以後VS Codeと略す)」が人気である。 本ブログでも... 2024.08.17学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(8)文字入力・Macのテキストエディット」 Macの標準のテキストエディターは、「テキストエディット」である。Microsoft Word、OpenDocument、Webアーカイブ、HTML、リッチテキスト、および標準テキストの各フォーマットの書類を開くことができる。また、HTML... 2024.08.12学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(7)文字入力・Windowsのメモ帳」 PCで文字入力して保存してみよう。 作成するファイルは、テキストファイルである。テキストファイルはコンピューターで最も基本的な文書ファイル形式となる。 テキストファイルを作成するソフトをテキストエディターという。 Windowsのメモ帳 以... 2024.08.11学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(6)Macの基本操作」 Macの操作もWindowsとほとんど同じである。電源を入れると、ログイン画面となる。基本的にユーザー名とパスワードを入れると、デスクトップ画面が現れる。 以下、「macOS Sonoma」での操作を説明する。 Macをシステム終了する M... 2024.08.10学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(5)Windowsの終了」 Windowsの終了は、電源スイッチをいきなり切るのではなく、状況に応じて、ロックまたはスリープ、サインアウト、シャットダウンのいずれかを行う。 PCがフリーズして他に方法がないとき以外、電源スイッチを切ってはいけない。電源スイッチは、安全... 2024.08.04学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(4)Windowsの基本操作」 デスクトップ画面 Windowsでは、コンピューターにサインインすると、デスクトップ画面が現れます。 デスクトップには、アイコンを並べることができる。アイコンをダブルクリックすると、アプリ(アプリケーション)が起動する。 (出典)できるネッ... 2024.08.03学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(3)Windowsへのサインイン」 今回は、「Windows11」へのサインインについてご紹介しよう。 ロック画面 電源スイッチを入れて、Windowsが起動するのを待つ。ロック画面(待機画面)が現れるので、適当なキーを押すか、マウスをクリックすると、サインイン画面が現れる。... 2024.07.29学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(2)コンピューターの基本」 コンピューターの種類 我々が普段使うのは、パソコン(PC)、スマホ、タブレットである。 パソコンは、机に据え置いて使うデスクトップ型と、持ち運べるノート型がある。 PCは、Personal Computerの略である。IBM PCの系統(W... 2024.07.28学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(1)コンピューターとのつきあい方」 コンピューターやスマートフォンを楽しく安全に使うための基本を学んでいこう。 今回のテーマは、「コンピューターとのつきあい方」である。 コンピューターとのつきあい方 今やコンピューターは我々の暮らしに必須のアイテムである。コンピューターとのつ... 2024.07.27学び情報技術の基礎