増補改訂第2版 英語で語るニッポン

スポンサーリンク
英語を学ぼう

本ブログでは、TOEIC対策として、スコアアップにつながる情報をお伝えしている。今回は、TOEIC対策からは離れるが「日本のことをやさしい英語をつかって説明する」一冊をご紹介しよう。

増補改訂第2版 英語で語るニッポン (コスモピア) 以下本書という」である。

増補改訂第2版 英語で語るニッポン

増補改訂第2版 英語で語るニッポン

本書の特徴は以下の通りである。

・本書は2018年7月刊『増補改訂版 英語で語るニッポン』の新版です。
「セルフレジ」「粗大ゴミ」「夜行バス」「マッチングアプリ」「若者言葉」「絵文字」「警察・消防への通報」「医者へのかかり方」など約30項目を追加し、全部で430の必須ワードをジャンル別にまとめました。

ゴミ分別のルールは?
神社とお寺はどう見分けますか?
回転寿司のお支払いはどういうシステムですか?
日本の食住、社会生活、文化や習慣などを、やさしい英語をうまく使って身近な外国人に説明する、あるいはSNSで世界に発信するためのガイドブックです。

外国人に何かを聞かれたとき、何かを説明するとき、ぴったりの英単語が思い浮かばない、そもそも英語に存在しない……。そんなときの対処法は3つ。
(1) 言い換える
(2) わかりやすいやさしい言葉を使う
(3) 相手が理解しているか確認しながら話す

「何々のようなもの」と似たものを挙げたり、用途や素材、理由や原因を説明したりして少しずつ実体に近づける9つのテクニックを紹介します。それらを使いこなせるように、430項目で具体的にトレーニングします。

●やさしい話し言葉を使っているのが大きな特徴●
たとえば「みりん」は、Mirin is a type of Japanese rice wine. で始まり、特徴や使う目的を付け加えていきます。「落語」なら、Rakugo is storytelling. It’s performed by one person. と切り出して、声音や身振りによるキャラクターの演じ分け、小道具としての扇子と手ぬぐいの使い方の説明に入ります。おみくじに興味がありそうなら、You can buy omikuji at both temples and shrines. Do you want to give it a try? と誘って、大吉や凶の運勢を説明しましょう。

コスモピアの本書の紹介ページ

本書には、「日本のことをやさしい英語で伝える」ためのノウハウが詰め込まれている。

第一部では、ニッポンを語るためのテクニックについて述べられている。

第二部では、いよいよ実践編である。食、住まい・生活という身近なことから価値観・考え方、伝統文化という大きなテーマまで扱われている。どのトピックも非常に興味深い。ご自分の知識の再確認にも役立つだろう。

例えば、電車の到着時刻は正確で、万が一遅れた場合には遅延証明書が発行されるという日本人なら当たり前と思っている事柄でも、いざ英語で説明しようとすると以外に難しい。

音声は、無料でダウンロードができる。スマホとパソコンの両対応である。さらに、本書の購読者は電子版が無料で利用できる。

これまでにたくさんの英語の学習書が出版されている。
人によって英語の学習についての悩みは異なる。したがって、必要な対策書も人それぞれに違って当たり前なのである。あなたの一冊が見つかるきっかけに本稿が少しでも役立てられたなら幸いである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました