C言語C言語のきほん「リスト」 複数のデータを管理する方法の一つにリストがある。データの追加や削除が効率よく行えるデータの管理方法で、様々な場面で使われている。リストの要素はノードと呼ばれ、ノードには構造体が使用される。構造体には格納するデータと共に次の要素へのポインタが... 2024.08.13C言語コンピュータプログラミング資格試験
学び「情報リテラシー(8)文字入力・Macのテキストエディット」 Macの標準のテキストエディターは、「テキストエディット」である。Microsoft Word、OpenDocument、Webアーカイブ、HTML、リッチテキスト、および標準テキストの各フォーマットの書類を開くことができる。また、HTML... 2024.08.12学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(7)文字入力・Windowsのメモ帳」 PCで文字入力して保存してみよう。作成するファイルは、テキストファイルである。テキストファイルはコンピューターで最も基本的な文書ファイル形式となる。テキストファイルを作成するソフトをテキストエディターという。Windowsのメモ帳以下は、W... 2024.08.11学び情報技術の基礎
学び「情報リテラシー(6)Macの基本操作」 Macの操作もWindowsとほとんど同じである。電源を入れると、ログイン画面となる。基本的にユーザー名とパスワードを入れると、デスクトップ画面が現れる。以下、「macOS Sonoma」での操作を説明する。Macをシステム終了するMacで... 2024.08.10学び情報技術の基礎
C言語C言語のきほん「スタック」 本ブログでは、これまでに「配列」を扱っている。配列では、格納したデータに対して、インデックスを指定してアクセスできた。この「インデックスを指定してアクセスする」以外の方法で、データの追加や削除を行うデータ管理方法のひとつに、「スタック」があ... 2024.08.09C言語コンピュータプログラミング資格試験
C言語C言語のきほん「2分探索」 実際のプログラムでは、たくさんのデータの中から目的のデータを見つけ出す処理が行われる。以前、本ブログでは、「線形探索」をご紹介している。今回は、「2分探索」をご紹介する。これは、範囲を半分に絞りながら目的となる値を見つける方法である。では、... 2024.08.08C言語コンピュータプログラミング
C言語C言語のきほん「列挙型」 列挙型は、自分で定義したキーワード(識別子)を格納するための型である。この型の名前は自由に決めることができるが、enumというキーワードを最初につける必要がある。例えば、「enum Size」とする場合、enum Size {S,M,L,X... 2024.08.07C言語コンピュータプログラミング資格試験
C言語C言語のきほん「条件付きコンパイル」 プリプロセッサへの#ifdef~#endif命令、または、#ifdef~#else~#endif命令によって、コンパイルする内容を条件分岐させることができる。#ifdef マクロ名 プログラムコード#endif上記のようにマクロ名が定... 2024.08.06C言語コンピュータプログラミング資格試験
英語を学ぼう英語を学ぼう!「CNN ENGLISH EXPRESS 2024年9月号」 英語を学ぶ上で、必要なことは二つ。毎日続けることと、そのための最良の教材を選ぶことである。生のニュース英語に触れられ、語注や解説もしっかりついていて安心して学習を続けられる。このような理想的な英語学習雑誌が、今回ご紹介する「CNN ENGL... 2024.08.05英語を学ぼう
学び「情報リテラシー(5)Windowsの終了」 Windowsの終了は、電源スイッチをいきなり切るのではなく、状況に応じて、ロックまたはスリープ、サインアウト、シャットダウンのいずれかを行う。PCがフリーズして他に方法がないとき以外、電源スイッチを切ってはいけない。電源スイッチは、安全の... 2024.08.04学び情報技術の基礎