C言語C言語のきほん「文字列の基本(6)」 今回は、「文字列に特定文字が含まれているかどうかを調べるプログラム」である。このプログラムでは、文字列sの中に英文字cが含まれていれば、その添字(文字列中に英文字cが複数ある場合は、最も先頭の添字とする。)を返し、含まれていなければ-1を返... 2024.05.16C言語コンピュータプログラミング資格試験
C言語C言語のきほん「文字列の基本(5)」 今回は、「配列に格納されている文字列の文字の並びを反転するプログラム」である。なお、本プログラムは、Windows 11 Home(23H2)上で、 Visual Studio Code(1.89.1)を使用して作成し、gcc (Ubun... 2024.05.15C言語コンピュータプログラミング資格試験
C言語C言語のきほん「文字列の基本(4)」 今回は、「文字列を後ろから逆に表示するプログラム」である。なお、本プログラムは、Windows 11 Home(23H2)上で、Visual StudioCode(1.89.1)を使用して作成し、gcc (Ubuntu 9.4.0-1ubu... 2024.05.14C言語コンピュータプログラミング資格試験
C言語C言語のきほん「文字列の基本(3)」 今回は、「文字列内の数字文字をカウントするプログラム」である。なお、本プログラムは、Windows 11 Home(23H2)上で、 Visual Studio Code(1.89.1)を使用して作成し、gcc (Ubuntu 11.3.0... 2024.05.13C言語コンピュータプログラミング資格試験
学びWindows標準のAIアシスタントを使おう!「できるCopilot in Windows」 ChatGPTの登場で、4度目のAIブーム到来である。しかし、生成AIは本当に役立つか?そう感じている方も少なくないのではないだろうか。今回ご紹介するのは、マイクロソフトが開発した生成AI「Copilot 」をテーマに、格段に進化した「今」... 2024.05.12学び
お知らせ「学びを始めよう」2周年のご挨拶 本日、筆者が運営する「学びを始めよう」ブログが、なんと2周年を迎えました。いつも本ブログを読んでいただいているみなさまに心から感謝申し上げます。「学び」の「楽しさ」と「大切さ」をお伝えしたいと本ブログを始めたのが2年前です。それ以来、本ブロ... 2024.05.12お知らせ
C言語C言語のきほん「文字列の基本(2)」 今回は、「文字列内の英字を大文字・小文字で表示」するプログラムである。なお、本プログラムは、Windows 11 Home(23H2)上で、 Visual Studio Code(1.88.1)を使用して作成し、gcc (Ubuntu 9.... 2024.05.11C言語コンピュータプログラミング資格試験
司法・法務民法を学ぼう!「不動産登記(1)」 今回のテーマは、「不動産登記(1)登記記録・登記の種類」である。登記記録登記記録は各不動産に用意される。登記記録とは、表示に関する登記又は権利に関する登記について、一筆の土地又は一個の建物ごとに作成される電磁的記録(電子的方式、磁気的方式そ... 2024.05.10司法・法務資格試験
司法・法務民法を学ぼう!「不動産物権変動・第三者の範囲(2)」 今回のテーマは、「不動産物権変動・第三者の範囲(1)主観的範囲」である。第三者の範囲客観的範囲についてはこちらをご参照ください。↓主観的範囲AB間の第一譲渡の存在を知っている悪意の第二譲受人Cも177条の第三者に含まれるか。判例は、原則とし... 2024.05.09司法・法務資格試験
司法・法務民法を学ぼう!「不動産物権変動・第三者の範囲(1)」 今回のテーマは、「不動産物権変動・第三者の範囲(1)客観的範囲」である。第三者の範囲177条の第三者の範囲について、判例は制限説を採っている。(大連判明治41.12.15民録14輯1276頁)判例によれば、第三者とは、①当事者およびその包括... 2024.05.08司法・法務資格試験