知財検定

知財検定2級まとめノート15「特許法(15)特許権の侵害と救済(1)」

本稿では、「知的財産管理技能検定」を「知財検定」と称する。 本稿は、「知財検定2級」の出題範囲の頻出論点をまとめたものである。 直接侵害 (特許権の効力)第68条 特許権者は、業として特許発明の実施をする権利を専有する。ただし、その特許権に...
学び

学びの強い味方「gacco」を活用しよう!

筆者の学びのスタイルは、基本的には書籍(テキスト)を使った独学である。最大のメリットは、何より自分のペースで進めることができることである。 ただ、時には、専門家の講義を聞いたみたいこともある。 そんな時に利用できるのが、オンライン講座「ga...
ティータイム

映画の話をしよう!劇場版「SPY×FAMILY(スパイファミリー) CODE:White」

遠藤達哉先生原作の人気漫画がTVアニメ化され、そしてついにオリジナル作品として劇場に登場である!!日頃からスパイファミリーの大ファンを公言している筆者としても見逃せない作品である。 ストーリー 世界各国が水面下でし烈な情報戦を繰り広げていた...
イラレ(Adobe Illustrator)

目指せイラレマイスター!「失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ」

本稿では、「Adobe Illustrator(イラストレーター)」を「イラレ」と称する。 現在、筆者は、「アドビことはじめ クリエイティブカレッジ」の「Illustratorコース」を受講中である。以後、「クリエイティブカレッジ」と称する...
知財検定

知財検定2級まとめノート14「特許法(14)特許権の管理と活用(3)」

本稿では、「知的財産管理技能検定」を「知財検定」と称する。 本稿は、「知財検定2級」の出題範囲の頻出論点をまとめたものである。 企業経営とライセンス 特許権者は、特許権にかかる発明を自ら独占的に実施できる一方、その範囲内で他人に実施を認める...
知財検定

知財検定2級まとめノート13「特許法(13)特許権の管理と活用(2)」

本稿では、「知的財産管理技能検定」を「知財検定」と称する。 本稿は、「知財検定2級」の出題範囲の頻出論点をまとめたものである。 特許権は何できる権利か 特許権者は、業として特許発明の実施をする権利を専有する。(特許法68条) 「業として実施...
知財検定

知財検定2級まとめノート12「特許法(12)特許権の管理と活用(1)」

本稿では、「知的財産管理技能検定」を「知財検定」と称する。 本稿は、「知財検定2級」の出題範囲の頻出論点をまとめたものである。 特許権の管理 特許査定の謄本が送達された日から30日以内に特許料を納付し、特許権の設定登録がされて、初めて特許権...
知財検定

知財検定2級まとめノート11「特許法(11)特許査定と拒絶査定」

本稿では、「知的財産管理技能検定」を「知財検定」と称する。 本稿は、「知財検定2級」の出題範囲の頻出論点をまとめたものである。 特許査定とは 審査官は、特許出願について拒絶の理由を発見しないときは、特許をすべき旨の査定をしなければならない。...
知財検定

知財検定2級まとめノート10「特許法(10)特許出願後の手続き(2)」

本稿では、「知的財産管理技能検定」を「知財検定」と称する。 本稿は、「知財検定2級」の出題範囲の頻出論点をまとめたものである。 拒絶理由通知とは 特許出願の審査は、その特許出願についての出願審査の請求をまって行なう。(特許法48条の2) 審...
英語を学ぼう

英語を学ぼう「NHKラジオ英会話」

英語力をアップするためには近道はないのである。筆者のような一般的な日本人でも、日本語を習得するのに幼少期から今日まで膨大な時間を要している。ただ、英語に関しては、ほとんどの日本人は、遅くとも中学校から、最近では小学生から、英語教育を受けてき...