英語の学習は、毎日続けることが大切である。
その意味で、英語雑誌の定期購読を続けるのもモチベーションの維持には最適である。
筆者が長年愛読している「多聴多読マガジン2024年8月号(コスモピア) 以下本誌という)の最新号をご紹介しよう。
多聴多読マガジンとは
「多聴・多読」という考え方
本誌では「多読」と「多聴」を英語学習の基本と考えています。多読とは文字通り「たくさん読むこと」で、多聴は「たくさん聞くこと」です。
では、「多読」と「多聴」をすれば、英語が話せるようになるのかというと、残念ながらそうではありません。英語を話すためには、英語を「たくさん話す」というアウトプットの訓練が必要になります。
しかし、英語をアウトプットするためには、たくさんの「インプット」が不可欠です。植物が花を咲かせるために根から水をたくさん吸収するように、まずは、たくさんの英語をインプットすることが大切です。
そこで、本誌では「たくさん読む」あるいは「たくさん聞く」ための良質な素材を提供することをひとつの方針として掲げています。
「本誌2024年8月号」より
本誌の内容は以下の通りである。
【特集】
Amazonの本誌の紹介ページ
ミステリーを英語で読むための4ステップ大作戦
犯人は誰だ!? 結末が気になるミステリーは最後まで読み通す強い動機づけになり、多読におすすめです。多読継続のために、そしてミステリーファンのために、4段階の無理のない読み進め方を提案します。
最初は英語学習者向けに語彙制限されたリーダーからスタートし、児童書、シャーロック・ホームズものやアガサ・クリスティーの名作、綾辻行人や東野圭吾の英訳本とステップアップ。さらに、まだ翻訳されていない作品にも、癖がなくてすらすら読みやすく、とびきり面白い本があります。最後はそんな旬のミステリーの世界にご案内します。
[Step 1] 初級者向け: GRミステリー (古川昭夫)
[Step 2] 初中級者向け: 児童書ミステリー (黛 道子)
[Step 3] 中級者向け: 古典/翻訳もの/コージー・ミステリー (河出真美)
[Step 4] 中上級向け: 話題のミステリー (河出真美)
●ミステリーを読むときに役立つ単語と語句90
--autopsy(検死)/con(詐欺師)/plea bargain(司法取引)/smoking gun(動かぬ証拠)…
【100万語多読のための快読快聴素材】
1. Sebastian (ネイティブ向けの絵本でwouldの使い方を学ぶ)
2. Markets Around the World (世界各地の市場の特色を知ろう)
3. A Study in Scarlet (シャーロック・ホームズの『緋色の研究』)
4. The Case of the Vanishing Granny (サーカス一家の子どもたちの暮らし)
[番外編] The Emperor and I (マンガ『エンペラーといっしょ』の冒頭部分を英語で)
【100時間シャドーイングのための反復音源素材】
1. 好きを伝える! 1分間推し英語「縁日」「盆踊り」(藤代あゆみ)
2. 俳優ケイト・ウィンスレットのスピーチ: 『タイタニック』のローズ役に抜擢されるまでの苦闘と、「ありのままの自分のベストバージョン」でいることの重要性を若者に訴える
3. ジョージ・ミラー監督にインタビュー: シリーズ5作目となる映画『マッドマックス・フュリオサ』を制作した原動力を語る
【連載】
(1) AI時代のアプローチ「GPT-4oで実践的なトークを磨こう」(藤森智世)
(2) テンプレ文で始める英語SNS「イベント写真」(高木マーガレット)
(3) eスポーツ英会話の最前線「kidukuの萩原良社長に聞く」(森田裕介)
(4) 英語になった日本語たち「matcha」
(5) ももと天空 コマ割り劇場 No.9
(6) TOEIC®L&Rテスト Part3&4 速聴トレーニング(早川幸治)
(7) 対決の海外ドラマ『トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー』vs『ペリー・メイスン』(池田 敏)
【voanewsで読む】アメリカ大統領選挙の裏側(3)
トランプ前大統領に34件の罪状すべてで有罪判決が出たけれど大統領選挙には影響なし (沢田 博)
【多読のための読書ガイド】
・多読用リーダー (古川昭夫)
・児童書 (小林裕子)
・ミステリー (河出真美)
・ファンタジー (石黒恵介)
・ノンフィクション (伊藤晶子)
・絵本 (柴田里実)
本誌の使い方は様々である。「特集」にじっくりと取り組むのもよい。「快読快聴フィットネス」で「英語多読」を体験するのもよい。
ちなみに、「快読快聴フィットネス」の利用法は以下の通りである。
快読快聴フィットネスの使い方
「たくさん読む」ためのコンテンツ
「英語多読」を体験できるコーナー。英語学習用のリーダーを中心に、比較的レベルのやさしい素材が4,5点紹介されている。
日本語に訳さず理解できるのはどのレベル?
掲載作品には日本語訳はない。日本語に訳さず「英語を英語の語順のまま」理解し、読んでみよう。
8割程度の理解で大丈夫
ところどころわからなくても、話の流れが理解できればよしとし、そのまま読み進めていこう。
「本誌2024年8月号」より抜粋して構成
なお、本誌の音声は、スマホやPCで簡単に聴くことができる。
本誌のサイズは、A5サイズと、持ち運びにも大変便利である。
そして、ちょっと厚めの用紙が採用されているので、本誌がカバンの中で型崩れすることもないだろう。
電子版もあるが、筆者のおすすめは、本誌と、スマホでストリーミング再生する音声による学習である。
本誌を活用して楽しみながら英語の学びを続けてみてはいかがだろう。
コメント