2025-05

C言語

C言語のきほん「鶴亀算(2)」

前回は、「鶴亀算」を鶴と亀の数の合計と足の合計をユーザーが入力し、それに基づいて鶴と亀の数を自動で計算して出力するプログラムをご紹介した。今回は、このプログラムを、入力チェックを追加し、負の値や不適切な入力に対応できるように改良してみよう。...
C言語

C言語のきほん「鶴亀算」

いきなりではあるが、以下のような問題を目にされたことはないだろうか。鶴と亀が合わせて100匹います。足の数の合計が274本のとき、鶴と亀はそれぞれ何匹(羽)でしょうか?この問題は鶴亀算と呼ばれている。条件を整理しよう。鶴と亀の合計は100匹...