C言語のきほん「ファイルの処理(1)任意のファイルをチェック」

スポンサーリンク
C言語 C言語

本ブログでは、ファイルの入出力の基本についてご紹介している。

データを保存するために必要なファイルの処理はとても重要である。

これから、「ファイルの処理」として、プログラムの例をさらにご紹介していこう。

今回は、キーボードからファイルを読み込んで、そのファイルの存在をチェックするプログラムをご紹介する。

なお、本プログラムは、Windows 11 Home(23H2)上で、 Visual Studio Code(1.92.1)を使用して作成し、gcc (Ubuntu 11.3.0-1ubuntu1~22.04.1) 11.3.0で コンパイルしている。

//任意のファイルの存在をチェック

#include <stdio.h>

int main(void)
{
    FILE *fp;
    char fname[256];

    printf("ファイル名:");
    scanf("%s",fname);

    fp = fopen(fname,"r");

    if(fp == NULL)
        printf("そのファイルは存在しません\n");
    else {
        printf("そのファイルは存在します\n");
        fclose(fp);
    }  

    return 0;  


}

実行結果

ファイル名:abc.txt
そのファイルは存在しません

ファイルを開く(オープン)操作は、fopen関数で行う。
ファイルのオープンに成功した後は、FILE*型のポインタを通じて、ストリームに対する各種の指示を行う。

ファイルをクローズするには、ストリームへのポインタを引数として与えてfclose関数を呼び出す。

参考)新・解きながら学ぶC言語 第2版  柴田望洋 (監修・著)、 由梨かおる(著)

コメント

タイトルとURLをコピーしました