Pythonを始めよう(macにPythonをインストールして対話モードで実行してみよう)

スポンサーリンク
Python

今回は、macOS上にPythonをインストールして、対話モードで実行する方法を説明します。

使用したMacは下記のとおりです。

使用マシンスペック

ハードウェアの概要
機種名: MacBook Air(11-inch,Mid 2013)
プロセッサ: デュアルコアIntel Core i5
プロセッサ速度: 1.3 GHz
メモリ: 4 GB
ストレージ:128GB(空き46.76GB)

OS MacOS Big Sur Ver11.7.2

Pythonのインストール

Pythonの最新版は、オフィシャルサイトからダウンロードできます。以下では、本ブログの執筆時点における最新版のPython3.11.1をmacOSにインストールします。

1 Pythonのオフィシャルサイトにアクセスします。

「Downloads」にマウスカーソルを重ねたときに表示されるメニュー上にある「Python3.11.1」のボタンをクリックします。

下記のメッセージがポップアップしたら「許可」をクリックします。すると、インストーラのダウンロードが開始されます。今回のファイル名は「python-3.11.1-macos11.pkg」でした。

2 ダウンロードしたファイルを実行すると、インストーラが起動します。右下の「続ける」をクリックします。

右下の「続ける」をクリックします。

右下の「続ける」をクリックします。

右下の「同意する」をクリックします。

3 インストール先を選択する画面が表示されます。インストール先を選び、右下の「続ける」をクリックします。

右下の「インストール」をクリックします。

ユーザ名、パスワードを入力して、右下の「ソフトウェアをインストール」をクリックします。

インストールが開始します。

下記の画面が表示されたらインストールは完了です。右下の「閉じる」をクリックします。

下記の画面が表示されたら、インストーラが必要であれば、「残す」を選び、不要なら「ゴミ箱に入れる」を選び、クリックします。

ターミナルによる対話モードで実行

ターミナルでPythonを対話モードで実行してみましょう。

1 macで、メニューバー右の「虫メガネ」アイコンをクリックします。

「Spotlight検索」が開きます。

「ターミナル」と入力します。表示された「ターミナル」アプリケーションをクリックします。

2 ターミナルで「python3」と入力します。(小文字です)

Pythonのインタラクティブシェルが開始します。最後に表示される「>>>」にプログラムコードを入力して、「enter」キーを押すとプログラムが実行できます。

3 終了するときは、「exit()」と入力します。

ターミナルを終了するときは、メニューバー左にある「ターミナル」をクリックして、「ターミナルを終了」をクリックします。

いかがでしたでしょうか。次回は、対話モードでプログラムを実行してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました