ティータイム鎌倉殿の13人 2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人(以下本作という)」をおすすめしたい。今回はこのドラマの魅力について書いてみたい。物語は、大泉洋さん演じる「源頼朝」の挙兵から鎌倉幕府の創設、そして、小栗旬さん演じる主人公「北条義時」が承久の乱を... 2022.06.17ティータイム
ティータイム新緑の季節 筆者は、梅雨入り前の時期、新緑の季節が大好きだ。今年は3月までめちゃくちゃ寒い日が続いたかと思えば、4月には真夏のような暑さが。日本には四季があるのが常識だが、最近では、冬と夏しかないのではと思えるほどである。そんな貴重なこの時期。筆者は自... 2022.06.09ティータイム
ティータイム学ぶ楽しさ ブログを始めて、やはり続けることの大切さを再認識している。今回は、学ぶ楽しさについて気ままに書いていきたいと思う。人が一生に自由に使える時間ってある程度決まっている。まさに生きるために睡眠、食事、仕事は欠かせない。それ以外の時間をどうやって... 2022.05.14ティータイム
ティータイムプロローグ 学ぶとはまなぶ 「まねぶ」の変化という。教わる通りに本を読んだり、物事を考えたり技芸を覚えたりする。新明解国語辞典 第8版 三省堂学ぶということは、まねすることから来ている。要はマネすることからすべてが始まると言っても過言ではないと言える。... 2022.05.13ティータイム