知財検定まとめノート9「意匠法(1)意匠法の保護対象」

スポンサーリンク
デザイン 知財検定

本稿は、「知的財産管理技能検定(知財検定という)」の3級の出題範囲の頻出論点をまとめたものである。

意匠とは

意匠法の目的

意匠法は、「意匠の保護及び利用を図ることにより、意匠の創作を奨励し、もつて産業の発達に寄与すること」を目的とする。(意匠法1条)

意匠とは

「意匠」とは、「物品の形状、模様若しくは色彩若しくはこれらの結合、建築物の形状等又は画像であつて、視覚を通じて美感を起こさせるもの」をいう。(意匠法2条)

 意匠登録 第1411879号 

意匠に係る物品 包装用瓶

意匠権者 サントリーホールディングス株式会社

物品、建築物又は画像

物品

物品とは、有体物(動産)のうち、市場で流通する動産をいい、動産とは土地及びその定着物(不動産)以外のものをいう。

ただし、それのみでは通常、独立の製品として取引されない物品の部分(部分意匠)も対象となる。

建築物

土地の定着物であり、人工構造物であること、のいずれも満たしていることが必要である。

住宅、工場、競技場などは該当する。
これに対し、動産として取引される庭園灯などは、該当しない。

画像

ウエブサイトの商品購入用画像などの「操作画像」、医療用測定結果表示画像などの「表示画像」のいずれかである必要がある。

映画やゲームなどのコンテンツ画像、デスクトップの壁紙などの装飾画像は、意匠法の保護対象とならない。

視覚を通じて

意匠登録出願されたものの全体の形状等が、肉眼によって認識することができるものでなければならない。

美感を起こさせるもの

美術作品のように高尚な美を要求しているのではなく、何らかの美感を起こすものであれば足りるとされる。

(参考)

  •  23~’24年版 知的財産管理技能検定®3級 テキスト&過去問題集  宇田川貴央 (著) 秀和システム
  • 知的財産管理技能検定3級公式テキスト[改訂14版]  知的財産教育協会 (編集) アップロード

コメント

タイトルとURLをコピーしました