基本情報技術者試験の令和6年度の公開問題を解いてみよう。
今回のテーマは、「稼働率の計算」である。
稼働率の計算
問4
あるシステムの今年度のMTBF は3,000 時間、MTTR は1,000 時間である。翌年度はMTBF について今年度の20%分の改善、MTTR について今年度の10%分の改善を図ると、翌年度の稼働率は何%になるか。
ア 69 イ 73 ウ 77 エ 80
正解:エ
稼働率 = $ \dfrac{MTBF }{MTBF + MTTR}$
(1)翌年度のMTBF
MTBFは「平均故障間隔」のことで、システムが連続して正しく動作している時間の平均値を指す。MTBFは長いほど良い(改善されている)ことになる。
問題文の「今年度のMTBF は3,000 時間(略)・・・翌年度はMTBF について今年度の20%分の改善」より
翌年度のMTBFは、今年度の20%増しとなる。
翌年度のMTBF = 3,000×(1+ 0.2)= 3,600時間
(2)翌年度のMTTR[
MTTRは、「平均修理時間」のことで、故障により停止している時間の平均値を指す。
MTTRは、短いほど良い(改善されている)ことになる。
問題文の「MTTR は1,000 時間である。(略)・・・今年度の10%分の改善」より
翌年度のMTTRは、今年度の10%減となる。
翌年度のMTTR = 1,000×(1-0.1)= 900時間
(3)翌年度の稼働率
(1)、(2)より
翌年度の稼働率 = $ \dfrac{3,600 }{(3,600 + 900)}$ = 0.8
よって、80%である。
(参考)
令和07年 基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集 山本 三雄 (著) 技術評論社
コメント