学び

「情報リテラシー(2)コンピューターの基本」

コンピューターの種類 我々が普段使うのは、パソコン(PC)、スマホ、タブレットである。 パソコンは、机に据え置いて使うデスクトップ型と、持ち運べるノート型がある。 PCは、Personal Computerの略である。IBM PCの系統(W...
学び

「情報リテラシー(1)コンピューターとのつきあい方」

コンピューターやスマートフォンを楽しく安全に使うための基本を学んでいこう。 今回のテーマは、「コンピューターとのつきあい方」である。 コンピューターとのつきあい方 今やコンピューターは我々の暮らしに必須のアイテムである。コンピューターとのつ...
司法・法務

民法を学ぼう!「婚姻の無効・取消し(2)婚姻の取消し」

今回は、婚姻の取消しを取り上げる。 婚姻の取消し 取消し原因 第1の類型婚姻障害があるにもかかわらず、届出が受理され成立した婚姻の取消しである。(民法744条1項)→公益的取消し 婚姻の当事者のほか、その親族や検察官も取消しを求めることがで...
司法・法務

民法を学ぼう!「婚姻の無効・取り消し(1)婚姻の無効」

法律行為(契約)の成立時に何らかの瑕疵があった場合、無効とされたり、取り消すことができたりするように、婚姻についても、成立時の瑕疵を理由とする無効及び取り消しの制度が設けられている。 婚姻の無効 無効原因 (婚姻の無効)第742条 婚姻は、...
C言語

C言語のきほん「複数のファイルに分ける」

これまで、本ブログでご紹介してきたプログラムコードは、比較的短いものであった。 しかし、大きなプログラムになると、全体の見通しが悪くなるため、複数のファイルに分けて管理するとメリットがある。 この場合、関数の定義を一つのまとまりにして、関数...
C言語

C言語のきほん「ローカル変数」

さて、グローバル変数と同じ名前の変数を、関数の中で宣言してもエラーにはならない。 この場合、ローカル変数が優先される。 プログラムで確認してみよう。 なお、本プログラムは、Windows 11 Home(23H2)上で、 Visual St...
C言語

C言語のきほん「グローバル変数」

変数には、その変数が使用できる範囲が決まっている。プログラムコードの中で、{ }で囲まれた範囲をブロックといい、変数が使用できる範囲は、その変数が宣言されたブロックの中に限られる。 このような変数が使用できる範囲をスコープという。 これまで...
英語を学ぼう

英語を学ぼう!「NHKラジオビジネス英語 2024年8月号」

これから「英語の学びなおし」はいかがだろうか。 そこで、「NHKラジオビジネス英語(以下本講座という)」をご紹介しよう。 月曜から金曜まで、ラジオ第2放送とNHK-FMで放送される。またアプリを使ってインターネットでいつでもどこでも聴けるサ...
英語を学ぼう

英語を学ぼう!「NHKラジオ英会話 2024年8月号 」

英語力の上達には、自分にあった教材を使って毎日続けることである。 筆者が英語学習のルーティーンにしているNHKラジオで放送中の「NHKラジオ英会話(以下本講座という)」の8月号のテキストをご紹介しよう。 「NHKラジオ英会話 2024年8月...
C言語

C言語のきほん「ファイルの入出力(3)」

今回は、ファイルに文字列を書き出すプログラムをご紹介しよう。 次のような手順で行う。 1 ファイルを開く(fopen関数を使用)2 文字列をファイルに書き出す(fprintf関数を使用)3 ファイルを閉じる(fclose関数を使用) //フ...