C言語

C言語のきほん「2分探索」

実際のプログラムでは、たくさんのデータの中から目的のデータを見つけ出す処理が行われる。 以前、本ブログでは、「線形探索」をご紹介している。 今回は、「2分探索」をご紹介する。これは、範囲を半分に絞りながら目的となる値を見つける方法である。 ...
C言語

C言語のきほん「列挙型」

列挙型は、自分で定義したキーワード(識別子)を格納するための型である。この型の名前は自由に決めることができるが、enumというキーワードを最初につける必要がある。例えば、「enum Size」とする場合、 enum Size {S,M,L,...
C言語

C言語のきほん「条件付きコンパイル」

プリプロセッサへの#ifdef~#endif命令、または、#ifdef~#else~#endif命令によって、コンパイルする内容を条件分岐させることができる。 #ifdef マクロ名     プログラムコード #endif 上記のようにマク...
英語を学ぼう

英語を学ぼう!「CNN ENGLISH EXPRESS 2024年9月号」

英語を学ぶ上で、必要なことは二つ。毎日続けることと、そのための最良の教材を選ぶことである。 生のニュース英語に触れられ、語注や解説もしっかりついていて安心して学習を続けられる。このような理想的な英語学習雑誌が、今回ご紹介する「CNN ENG...
学び

「情報リテラシー(5)Windowsの終了」

Windowsの終了は、電源スイッチをいきなり切るのではなく、状況に応じて、ロックまたはスリープ、サインアウト、シャットダウンのいずれかを行う。 PCがフリーズして他に方法がないとき以外、電源スイッチを切ってはいけない。電源スイッチは、安全...
学び

「情報リテラシー(4)Windowsの基本操作」

デスクトップ画面 Windowsでは、コンピューターにサインインすると、デスクトップ画面が現れます。 デスクトップには、アイコンを並べることができる。アイコンをダブルクリックすると、アプリ(アプリケーション)が起動する。 (出典)できるネッ...
C言語

C言語のきほん「関数形式マクロ」

先に本ブログでご紹介したマクロは、特定の文字列を別の文字列に置き換えるものであった。 今回は、「関数形式マクロ」をご紹介しよう。 次のように使用する。 #define MAX(x,y) (x > y ? x : y) このように関数マクロを...
C言語

C言語のきほん「マクロ」

#include命令のほかに、#define命令というものがある。 #define命令を使うことで、プログラムコード中の特定の文字列を、コンパイル前に別の文字列に一括置換できる。 このときに置き換えを行う文字列をマクロという。 今後のプログ...
C言語

C言語のきほん「プリプロセッサの処理」

さて、これまで見てきたように、コンパイラによってプログラムコードがコンパイルされる。 ただ、正確には、コンパイルが行われる前に、プログラムコードを自動編集するプリプロセスという操作が行われる。 この操作を行うプログラムをプリプロセッサと呼ぶ...
C言語

C言語のきほん「グローバル変数の共有」

今回は、グローバル変数を複数のファイルで共有する例をご紹介しよう。 なお、本プログラムは、Windows 11 Home(23H2)上で、 Visual Studio Code(1.91.1)を使用して作成し、gcc (Ubuntu 9.4...