C言語C言語のきほん「現在の日付と時刻を表示しよう(その2)」 要素別の時刻を文字列に変換するasctime関数を利用すると、現在の日付・時刻の表示を簡潔にできる。 さっそく、このプログラムをご紹介しよう。 なお、本プログラムは、Windows11 Home(23H2)上で、Visual StudioC... 2024.10.22C言語コンピュータプログラミング資格試験
英語を学ぼう英語を学ぼう!「日本人の9割がじつは知らない英単語100」 英語力アップには様々なアプローチがある。語彙力アップもその一つである。 ネイティブが多用しながら、日本人にはあまり知られていない意味、用法がある英単語。 今回は、意外な・面白い意味を持つ100の英単語を集めた単語解説集をご紹介しよう。 「日... 2024.10.21英語を学ぼう
英語を学ぼう英語を学ぼう!「英語の読み方 リスニング篇-話し言葉を聴きこなす」 TOEIC L&Rの受験する場合など、英語力アップの対策は、リスニングとリーディングとは別々に行うものとされてきた。 今回は、英語のリーディング力を鍛えれば、リスニング力も上達するという方法論を解説した書籍をご紹介しよう。 「英語の読み方 ... 2024.10.20英語を学ぼう
IT系「文系のための 基本情報技術者 はじめに読む本」 本ブログでは、目指す資格試験の一つに「基本情報技術者試験」を取り上げている。 さて、ITパスポート試験は受かった。次は、基本情報技術者試験を受けてみようとして、あまりのわからなさに困惑して受験を躊躇しているという方のための参考書をご紹介しよ... 2024.10.19IT系基本情報技術者試験資格試験
司法・法務民法を学ぼう!「離婚の方法(3)裁判離婚(その3)」 今回は、有責配偶者からの離婚請求について確認しよう。 有責配偶者からの離婚請求 一般に、婚姻関係を破綻させた責任のある夫婦の一方を有責配偶者という。 婚姻関係の破綻を招いた有責配偶者もその破綻を原因として離婚を請求できるとする立場は積極的破... 2024.10.18司法・法務資格試験
司法・法務民法を学ぼう!「離婚の方法(3)裁判離婚(その2)」 前回は、「裁判離婚」の概要をご紹介した。 今回は、民法770条の構造と770条1項に掲げられた離婚原因を確認しよう。 民法770条の構造 (裁判上の離婚)第770条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。一 ... 2024.10.17司法・法務資格試験
司法・法務民法を学ぼう!「離婚の方法(3)裁判離婚(その1)」 裁判離婚とは 調停を経ても夫婦間で離婚の合意が出来なかった場合、離婚を望む一方は、他方を被告として、離婚の訴えを提起することになる。 裁判所は、民法770条1項に掲げられた離婚原因が存在するときは、判決により離婚を言い渡す。このように成立す... 2024.10.16司法・法務資格試験
英語を学ぼう英語を学ぼう!「NHKラジオ英会話 2024年11月号 」 今回は、筆者が英語学習のルーティーンにしているNHKラジオで放送中の「NHKラジオ英会話(以下本講座という)」の11月号のテキストをご紹介しよう。 「NHKラジオ英会話 2024年11月号 NHK出版 (以下本誌という)」である。 NHK... 2024.10.15英語を学ぼう
学び素朴な疑問を解消しながら学ぶ「入門者のLinux」 Linuxは、スマートフォンやタブレット端末のAndroid、テレビやDVDなどの家電製品、ゲーム機などの組み込みOSなどとして多用されており、我々の身の回りの環境を支える存在になっている。 一昔前では、技術者や上級ユーザーでのみ使われてい... 2024.10.14学び情報技術の基礎
ティータイム「マンガでわかるオルセー美術館の見かた」 先回は、ルノワールの名作の鑑賞に役立つ書籍をご紹介した。 今回は、そのルノワールの作品を数多く収蔵している「オルセー美術館」の入門書をご紹介しよう。 「マンガでわかるオルセー美術館の見かた 有地 京子(監修)、 田渕 正敏(イラスト)、 青... 2024.10.13ティータイム