「Premiere Pro」は、「 llustrator(イラレ)」や「Photoshop(フォトショ)」と並ぶAdobeの3大編集ツールである。先の二つが画像編集ソフトなのに対し、「Premiere Pro」は動画編集ソフトである。
先に、本ブログでご紹介した「Premiere Pro よくばり入門 改訂版 金泉太一(著)インプレス 以下本書という」を参考に、Premiere Proの基本操作を学ぼう!
なお、本稿の内容は、Windows11が稼働しているPCで、Premiere Pro 24.2.1 で動作確認した。
素材を管理するフォルダーを作成しよう
練習用ファイルを、インプレスのWebサイトからダウンロードして準備しておこう。
プロジェクト全体を格納するフォルダーを作成する

「ドキュメント」フォルダーにプロジェクトを管理するフォルダーを作成しよう。
新しいフォルダーを作成し、「Pr_book」とする。

「Pr_book」内に、「01_Project」「02_Footage」、「03_Render」としてフォルダーを作成する。

練習用ファイルの「Chapter2」フォルダーにある3つの動画素材を選択して、「02_Footage」にドラッグアンドドロップする。
新規プロジェクトを作成しよう

PCからPremiere Pro を起動する。

ホーム画面が表示される。「新規プロジェクト」ボタンをクリックする。

「読み込み」画面が表示されたら、「プロジェクト」名に「Chapter2」と入力して、「プロジェクトの保存先」をクリックし、「場所を選択」をクリックする。
「Pr_book」→「01_Project」フォルダーを選択し、「フォルダーの選択」をクリックする。
「読み込み」画面が表示されたら、「作成」をクリックする。

新規プロジェクトが作成され、編集画面が表示される。
素材を読み込もう

画面右上の「ワークスペース」をクリックする。

表示されるメニューから「編集」を選択する。

ワークスペースが切り替わる。
素材を読み込む

編集画面の左上のある、「読み込み」タブをクリックし、「02_Footage」フォルダーを開く。
3つの素材を選択し、右側にある「読み込み時の設定」をすべてオフにした状態で、「読み込み」をクリックする。

「プロジェクト」パネルに素材が表示された。
クリップを並べよう
1つ目のクリップを配置する

「プロジェクト」パネルに読み込んだ素材の中から「Woman_01.mp4」を選択し、タイムラインにドラッグアンドドロップする。

タイムラインにクリップが表示される。「プロジェクト」パネルにはシーケンスクリップが作成された。
クリップをつなげる


次に2つ目のクリップとして、「プロジェクト」パネルから「Woman_02.mp4」をタイムラインの1つ目のクリップの後ろにドラッグアンドドロップしてつなげる。
同様に3つ目のクリップとして、「Woman_03.mp4」をドラッグアンドドロップしてつなげる。
シーケンス名を変更する

「プロジェクト」パネルでシーケンスのサムネイル名「Woman_01」をクリックして、「シーケンス」と入力する。


「タイムライン」パネルのシーケンス名も変更される。
シーケンス名の設定を確認する

「シーケンス」を右クリックして、「シーケンス設定」を選択する。

「シーケン設定」ダイアログボックスが表示される。「タイムベース」、「フレームサイズ」、音声のサンプルレートなどの情報が確認できる。
動画をプレビューしよう
動画を再生する

「再生」をクリックすると、「再生ヘッド」の位置から動画が再生される。
編集が終わった動画を書き出そう

「プロジェクト」パネルでシーケンスを選択する。

「書き出し」タブをクリックする。

書き出し画面に切り替わる。左側の列で「メディアファイル」がオンになっていることを確認する。

「ファイル名」を「Chapter2_Lesson7」と設定。
場所のファイルパスをクリックして、「03_Render」フォルダーを開き、「保存」をクリックする。
「形式」から「H.264」を選択し、「プリセット」から「Match Source-Adaptive High Bitrate」を選択する。

「書き出し」をクリックすると、書き出しが始まる。

書き出した動画を確認する

「03_Render」フォルダーに保存された「Chapter2_Lesson7.mp4」をダブルクリックすると、動画が再生される。
プロジェクトを保存し、終了しよう
プロジェクトを保存する

「ファイル」メニューから「保存」をクリックする。
終了する

「ファイル」メニューから「終了」をクリックする。
コメント