基本情報技術者試験の令和6年度の公開問題を解いてみよう。
今回のテーマは、「ACID特性」である。
問7 DBMS に実装すべき原子性(atomicity)を説明したものはどれか。
ア 同一データベースに対する同一処理は、何度実行しても結果は同じである。
イ トランザクション完了後にハードウェア障害が発生しても、更新されたデータベースの内容は保証される。
ウ トランザクション内の処理は,全てが実行されるか、全てが取り消されるかのいずれかである。
エ 一つのトランザクションの処理結果は、他のトランザクション処理の影響を受けない。
正解:ウ
ACID特性(Atomicity Consistency Isolation Durability)とは、関連する複数の処理を一つの単位として管理するトランザクション処理に求められる4つの特性 “Atomicity”(原子性)、“Consistency” (一貫性)、“Isolation”(独立性)、“Durability”(耐久性)の頭文字をつなぎ合わせたもの。
(IT用語辞典 e-Wordsより)
ア 誤り。
Consistency(一貫性)に関する記述である。
トランザクションの前後でデータの整合性が保たれ、矛盾の無い状態が継続される性質である。
イ 誤り。
Durability(耐久性)に関する記述である。
トランザクションが完了したら、その結果は記録され、システム障害などが生じても失われることがないという性質である。
ウ 正しい。
Atomicity(原子性)に関する記述である。
トランザクションに含まれる個々の手順が「すべて実行される」か「一つも実行されない」のどちらかの状態になるという性質である。
エ 誤り。
Isolation(独立性)に関する記述である。
トランザクション実行中の処理過程が外部から隠蔽され、他の処理などに影響を与えない性質である。
参考)
IT用語辞典 e-Words
令和07年 基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集 山本 三雄 (著) 技術評論社
コメント