登録販売者

暗記の切り札!「ズルい!合格法 医薬品登録販売者試験対策 登販魔神のゴロカード」

「登録販売者試験」では、第3章の「カタカナ成分」の攻略がキモとなる。しかし、医療分野にあまり縁のない筆者は、この「カタカナ成分」に悪戦苦闘している。そんなときに出会ったのが、今回ご紹介する「ズルい!合格法 医薬品登録販売者試験対策 登販魔神...
司法・法務

民法を学ぼう「無権代理行為の一般的効果③」

無権代理と相続無権代理が問題となる事例が多い相続についてみてみよう。無権代理人が本人を単独で相続した場合無権代理人による無権代理行為が行われた後、本人が追認も拒絶もしないうちに死亡し、本人の相続人が、無権代理人一人だった場合、無権代理人が自...
司法・法務

民法を学ぼう「無権代理行為の一般的効果②」

無権代理人の責任無権代理人は、代理権を持たないにも拘わらず相手方との間で契約を結んでいる。このため、無権代理人は、相手方の選択に従い、相手方に対して履行又は損害賠償の責任を負う。(民法117条1項)履行責任本来、代理権があれば、本人と相手方...
司法・法務

民法を学ぼう「無権代理行為の一般的効果①」

無権代理とは代理権がないにもかかわらず、代理行為が行われることをいう。代理権がないとは、まったく代理権を持たない者が代理行為をする場合のほか、代理人が自己の持つ代理権の範囲を超えた代理行為をする場合を含む。どちらの場合も、無権代理行為を行っ...
英語を学ぼう

ハリー・ポッターを英語で読もう!「多聴多読マガジン2023年8月号」

としまえん跡地(東京都練馬区)に映画「ハリー・ポッター」シリーズの舞台裏を体験できるエンターテイメント施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が誕生した。今年は、「ハリー・ポッター」ふたたびという...
世界遺産検定

「世界遺産検定3級」に挑戦しよう!

2023年7月7日にNHK総合テレビで放送(初回)の「チコちゃんに叱られる!」で、こんな問題が出題されていた。「なぜ世界遺産を決めるようになったの?」あなたは、この答えがわかりましたか?(答えは後ほどお知らせします。)今回は、「世界遺産検定...
ニュース検定

ニュース検定(1級、2級、準2級)を受けよう!

様々な「学び」についてご紹介している本ブログ。「学び」には「人生」をも変えてしまう力がある。旺文社のWebサイト今回ご紹介するのは、「ニュース時事能力検定(ニュース検定)」である。ニュース検定とは、ニュース時事能力検定(ニュース検定、N検)...
知財検定

知財検定3級を取ろう!

知財検定とは知的財産管理技能検定(知財検定)とは、特許や商標等の知的財産を管理するスキルを評価する国家資格である。この試験では、企業等において、知的財産の創造、保護、管理等に関する業務に従事する方にとって、必要な知識や技能が問われる。試験に...
FP(試験科目)

FPトピックス「9月10日実施試験の申込受付が開始されました!」

2023年9月10日(日)実施のファイナンシャル・プランニング技能検定の申込受付が開始された。受付期間は2023年7月5日(水)から2023年7月25日(火)までである。受付期間は以外に短い。受検を検討されている方は早めの申請をおすすめする...
FP_C_金融資産運用

FPトピックス「代表的な景気・経済指標」

昨日、7月3日に、日本銀行(日銀)が、6月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表した。本日(7月4日)の新聞報道によると、代表的な指標の大企業・製造業の業況判断指数(DI)が、7四半期ぶりに改善した。原材料高が落ち着き、半導体不足も和らい...