目指せイラレマイスター!「失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ」

スポンサーリンク
失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ イラレ(Adobe Illustrator)

本稿では、「Adobe Illustrator(イラストレーター)」を「イラレ」と称する。

現在、筆者は、「アドビことはじめ クリエイティブカレッジ」の「Illustratorコース」を受講中である。以後、「クリエイティブカレッジ」と称する。

以前、筆者は、「カラーコーディネーター検定試験®3級」を取得した。(現在は、アドバンスクラスとスタンダードクラスという2つのクラスに分けて実施されており、 アドバンスクラスは2級、1級相当、スタンダードクラスは3級相当と思われる。)

カラーコーディネーター検定試験®とは(東京商工会議所のWebサイト)

その後、白内障が悪化し、色を正確に識別できないという状況になったが、幸い手術を受けて、現在はまた光を取り戻した。色を感じることへの感謝の気持ちと、世界がこれほどまでに色に溢れているのかと、色についての関心がますます高まっているところである。

そこで、今回は、「クリエイティブカレッジ」の「デザインの基礎知識」の第3回、「03 色の基礎知識と配色」で講師を務められている、桜井 輝子さんの著作をご紹介しよう。

失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ 桜井 輝子(著)ソシム 以下本書という。」である。

「クリエイティブカレッジ」での桜井 輝子さんの講義はとても分かりやすくて、使用されていた素材も素敵だったので、もっと学んでみたいと思ったからである。

失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ

本書の特徴は以下の通りである。

学・専門学校、企業研修などで色彩学講師を務め、色彩教材の企画制作を手がけてきた著者。
その「現場での経験」をまとめた、色彩センスのなさに悩む人々の問題を解決する1冊です。
「料理関連デザインに青はNG?」「和風にしたつもりがエスニック調に…」など、
現場でよくあるお悩みを取り上げて解決方法を紹介します。
ゆるいイラストと紙面構成で読みやすい雰囲気ですが、
実はしっかりと随所に使える知識が散りばめられています。

■CONTENTS
1章 やっちまった! よくある色の失敗
2章 こんなときはどうする? 配色のお悩み
3章 同じテーマなのにイメージは逆? 反対語の配色テクニック
4章 そのまま使える! 季節の配色アイデア
5章 知っておきたい! 色のイメージと向いているテーマ
6章 トークネタで使える 色にまつわる偉人の言葉と雑学

Amazonの本書の紹介ページ

本書ではクリエイティブカレッジで解説があった項目もあって、楽しみながら配色の基本ルールが学べる内容になっている。

筆者も本書も活用しながら、イチからイラレを学びなおしていきたい。

失敗しないカラーリング 知っておくと役立つ色のあれこれ
↑Amazonで購入できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました